小春日和

8歳と1歳育児中の2児ママの日常

うちの家電と久しぶりの都内ランチ

 

今度ホームベーカリーを購入しようと考えているのですが、一体どこのメーカーの物が良いの?と考えた時、そういえばうちの家電ってどこのメーカーにしてるんだっけ?と思ったので改めて見てみたのですがびっくりするくらいバラバラでした。

 

冷蔵庫・空気清浄機→シャープ

電子レンジ→パナソニック

炊飯器→三菱

ポット→象印

ブレンダー→タイガー

体重計・計量計→タニタ

洗濯機→サンヨー

エアコン→日立

掃除機→エレクトロラックス→マキタに変更予定

テレビ・パソコン→東芝

プリンター→キャノン

ミシン→トヨタ

 

他にもあるかもしれないですが全くそろっていませんでした。

「買いたい時が買い替え時ー!」とアメトーーク!で言っていましたが本当にその通りで、必要性を感じたタイミングでお得になっていた物、お店のオススメの物を選んでいった結果がこうなりました。

次のホームベーカリーはどうしよう。色々調べてみようと思います!

 

 

そして先日久しぶりに学生時代の友達と都内を散歩しました。

当時からもう何年経ってんの?!というところから笑ってしまって雪も降ったりして寒かったですがとっても心が温まりました。

 

あの頃だけを切り取って思い返せば、今の自分と全然違う環境にいるし年齢も若いわけだしもうなんなら別人と言ってもいいくらいなんですけれど、やっぱり今につながる歴史があるわけで、今に全く役立てていない勉強のひとつひとつが今の一分一秒に対応している…の?!かも??しれないなーと思いました。

 

f:id:nyankori:20170116133233j:image

これは広尾にある「こよみ」でいただいたランチのデザートです。

ランチの写真は撮るの忘れてしまいました。盛り盛り美味いしいデザートまで楽しめる素敵ランチでした。

 

f:id:nyankori:20170116133239j:image 

 「こよみ」近くにある「ジェイドファイブ」というカフェにも行きました。

めっちゃデザート食べた感じになっていますが色々散歩したりして楽しんだ一日でした。

 

たくさん息抜きできたので、また仕事・家事・育児頑張ろうと思います。

 

 

コストコのラクレットチーズ

 

先日コストコラクレットチーズは手軽で美味しいよ〜と教えてもらい、そのチーズまで頂いたので食べてみました!

ラクレットチーズはトロ〜っと溶かしてジャガイモにかけたりして食べるスイスやフランスのお料理みたいですね。チーズ大好きワイン大好きなので早速いただきました。

 

 

f:id:nyankori:20170111194736j:image

こちらがそのラクレットチーズ。開封後の写真ですみません。

 

f:id:nyankori:20170111194742j:image

チーズはこんな風にスライスされて入っています。結構ぷにっと厚みがあります。

 

レシピを調べたのですがあまりなかったので適当にやってみました。

スライスしたじゃがいもをレンジでチン

ブロッコリーとウィンナーを軽くボイル

ラクレットチーズを乗せてじゃがいもにはコショウ少々、トースターで2〜3分くらい焼くと…

 

f:id:nyankori:20170111194747j:image

チーズがトロトロ〜っとしてきて完成。

 

めっちゃうまいじゃーん!!

感動しました。これはワイン飲みたい。贅沢な厚みというか、お店の味というか、簡単な料理なのに満足感が大きいです。

 

残ってる枚数分の楽しみがありますね。ほくほくです。

 

そんなこんなでコストコ会員になろうかと毎年迷っています。

 

 

 

 

 

 

 

楽天モバイルに変えた話

 

携帯を今までD社にしていたんですが、楽天バイルに変更しました。

D社の前はS社でした。2年縛りが終わってS社での携帯料金はおよそ2万弱にまで上っていたので、D社へ変更しましたが料金はおよそ8千円前後くらい。2万の頃から比べたら下がっていますが、格安SIMの方がもっと安いと聞いて思い切ってみました。

格安SIMも色々会社があるので、なんで楽天にしたかというと最近よく楽天を使うようになったからです。

 

以前は9割AmazonでTポイントを結構使っていました。でもAmazonプライムの無料期間が終了したというのと、あまり蔦屋を利用しなくなったということから、楽天の方がポイント貯まりやすいと感じ始めました。クレジットカードで貯まったポイントもカタログ商品より楽天ポイントに変えるようになったので、それを機に楽天でクレジットカードを作りました。

 

でも楽天のカードを作るにあたってイライラした過去があるんです。

楽天のクレジットカードを作ると最大8000ポイントプレゼント!みたいなことやってるじゃないですか、もう10年くらい昔、私がネットで買い物を始めたころも楽天でそういうのをやってて、1万円くらいの本棚を買おうと思ってカートに入れたら楽天カードを作ればポイントが付くからこの商品5000円になるよ!みたいな画面が出てきたので面倒だけどカード作るか、と住所や名前を入れていたら(今では個人情報入力は当たり前ですが当時の自分にはすこぶるめんどくさく感じていました)ポイントが付くのは後日ですみたいな画面になってなんじゃそらー!ってもうイライラしちゃって、クレジットが自宅に送られてきても都合が合わないのと面倒くさくて受け取れないでいたら返送されて、そのまま何年もほっといていたのですが、楽天のページを見るとクレジット会員は受け取っていないのに会員になっていてまじなんじゃそらー!ってなりました。そのため一度そのクレジットは破棄して再度作り直しました。一度会員になっているためキャンペーンのポイントは受け取れないという…自分が勝手にイライラしてめんどくさがって放置していたのが悪いんです。楽天は何も悪くないんです。

ただ、こんな経緯があっても作りました!楽天はポイントが貯まるのでやっぱり便利です。

 

そんなこんなでよく楽天を利用するようになり、楽天のクレジットも持っていることだし、D社を利用していた場合はSIMカード交換だけで済むと知り楽天バイルに変えてみました。変えるにあたって、モバイルショップもあるみたいですが自力でやってみました。

最初に料金プランのシミュレーションもできるので自分に合ったプランを選びました。 

 

携帯の会社を変えると初期化したり連絡帳のデータやLINEとかも引き継ぎが大変って思っていたのですが、初期化もせずログインし直したりもせず、本当にSIMカードを差し替えただけで済みました。

 

でもその手続きをする際の注意点として、

1、契約更新月に行うと解約金が発生しない

のはもちろんなのですが

2、月額の料金プランだと月の途中で解約しても一ヶ月分の月額料金を支払うことになる

という点です。早く手続きしなきゃー!と焦っていた私は月半ばでこの状況になってしまいました。これって他の格安SIMに切り替える場合にも起こると思うので気を付けてください。

 

またその手続きをこどもを寝かしつけてから集中してやろうと思い夜中に行ったのですが、日付が変わってWi-Fiの利用できる場所でインストールするまで、つまり移行が完了するまで、圏外で誰とも連絡が取れないという状況が発生してしまいました。翌日は仕事があり、こどもを保育園に預けなければならなかったので不安になりました。無事何も起こらず手続きは完了しましたが注意点として、

3、誰か家族と一緒にいることが翌日も確定されている日に行う

方がいいかもしれません。

 

 

 

ショップに行っていないので手続きも分からないことも自分で調べなきゃならないし、問い合わせ方法もメールだし、全体的にめんどくさいのですが料金が抑えられたという点、そしてポイントが付くという点においては本当に良かったなーと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近食べたものあれこれ

 

明けましておめでとうございます!

年末は暴飲暴食してしまい、そのせいなのか1月1日は全身に蕁麻疹が出てしまいました。そんな年明けだったので、今年は体調管理に気を配っていきたいと思います。

 

最近食べたものを載せます。

 

f:id:nyankori:20161229164154j:image

f:id:nyankori:20161229164208j:image

こちらはステーキとサラミ。

年明けに去年の話をして野暮ったくてすみません。。

これはクリスマスに食べました。他にもマッシュポテトやビーフシチューを作り、娘と一緒にはピザやショートケーキも作りました。なんかビーフ祭りでした。

 

 

 

f:id:nyankori:20161229164235j:image

f:id:nyankori:20161229164243j:image

これは唐揚げとカマンベールチーズとワインです。

仕事納めの日に食べました。

カマンベールチーズはグラタンに乗せてオーブンで焼いたりもしてみました。

カリカリのトロトロになって最高ですのでオススメです。

 

 

 

f:id:nyankori:20161229164252j:image

これはスターバックスのバナナチョコのフラペチーノです。

職場付近にあって、これを買っていた人を見かけてつい食べたくなってしまいました。

フラペチーノって高いですよね。消費税込みになった瞬間また値段が跳ねあがったような気持ちになります。でも美味しかったです。

 

 

f:id:nyankori:20170104142017j:image

これはマヨネーズの壁に卵を落としたところ白身が壁を越えてしまった食パンです。

パンが好きなので、今年は念願のホームベーカリーを買いたい!!と思っています。

他にも色々やってみたいことが沢山あって、実行できるならすぐしたいというようなわくわくした気持ちでいます。

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします!!

 

 

カップケーキを焼きました

 

娘と一緒に料理する日を夢見ていたのですが最近実現しつつあります。

トンカツの衣をつけたりピザのトッピングをしたりと少しづつ参加してもらっているのですが、こないだはカップケーキを焼きました。

砂糖、バター、卵、牛乳にホットケーキミックスを混ぜて作る簡単なレシピです。

 

f:id:nyankori:20161222091649j:image

 

娘が手伝ってくれたのはカラフルなゼリーのトッピングです。かなり盛るので斬新なやつが何個も出来ました笑

 

 

生クリームやクッキー、チョコチップなんかを乗せたらもっと楽しくなるかなーと思いましたが…ボリューミーなのでやめました。

 

クリスマスにも何か作ってみようかなーと思います。

 

 

 

最近作ったもの

 

日差しが暖かくても風が冷たくてやっぱり寒いですね。

娘へのクリスマスプレゼントは何にしようか考えながら年賀状も作成して、本当に一年あっという間だったなーと感じながら只々、慌ただしく過ごしています。

 

最近作った料理の写真をアップします。

 

餃子を丸く並べて焼きました。

f:id:nyankori:20161212124140j:image

 

そして鶏もも肉で北京ダック

f:id:nyankori:20161212124146j:image

急に北京ダックが食べたくなったので、レシピを検索して鶏もも肉で作ってみました。

食べた過ぎて作り過ぎました。

春巻きの皮に巻いて食べるのですが、5つくらいで結構お腹が膨れてきます。

 

 

そして旦那がまたローストビーフを作ってくれました。

今回はマッシュポテトも一緒に。

f:id:nyankori:20161212124152j:image

これって本当に切るの難しいですよね。私が切るとめちゃくちゃ分厚くなってしまいます。

 

そしてバナナのパウンドケーキです。

f:id:nyankori:20161212124209j:image

 だいたいバナナが2本くらい熟れて残ってしまうので作っています。

 

娘に焼きたてをあげていたのですが、翌日冷めたままであげたところ「あったかいのがいい!」と言われてしまいました。焼きたてって特別ですよね。温度の好みが出てきていて笑ってしまいました。

また焼こうと思います。

 

 

2016年料金を見直したもの

こどもが生まれてから色んな事が起きる毎日ですが、それに伴って経済的にも変化しました。

 

まずお水です。ウォーターサーバーを使っていたんですがやめました。

ウォーターサーバーは重たいお水を自宅まで届けてくれるし、いつでも冷・温のお水が飲めるし、新生児の頃はミルクを作るのにも役立っていて重宝していたんですがやっぱり2リットル6本のケースで売っているものより値段が高いですね。また温めるときにガッと電力量も上がる?みたいで、辞めてから電気代も抑えられました。ペットボトルのお水を備蓄しながら使うようにしています。

 

 次に携帯も格安SIMへ変更しました。

乗り換え割、2年縛りを経ての更新期間中に手続きしました。私は楽天バイルを選んだのですが、使ってみての感想はまた別の記事にしますね!

今まで9000円くらいかかっていた料金が3000円くらいまで下がるので、携帯の使い方は人それぞれなので断言出来ないですが私には合ってたかなーと思います。

  

そして電力会社の変更もしました。電力自由化となって、電気代を見直す人が多かったと思います。

ずっとどうしようかなーと悩んでいて4月過ぎても何もしないでいたんですが、電気代比較的サイトで住んでいるエリアの一番安い所を見つけて変更しました。一応昨年の家計簿から月々の電気代を入力してシュミレーションしたりもしました。

働き始めたので昨年に比べ昼間家に居ない分電気代が安くなってるのかもしれないですが、それにしても安くなりました。

我が家は安さに重点を置いてしまいましたが、保証やサービスが充実した会社にもメリットはありますよね。見直すのって面倒ですが大切だと感じました。

 

 そして車も変えました。

私は車に詳しくないので旦那が全部決めてくれました。結婚した頃はツードアのスポーツカーに乗っていて、こどもが生まれてから普通の5人乗りの車になったのですが、7人乗りのミニバンへ変えました。

これはキャンプの荷物もたくさん乗るし、スライドドアだから自分の乗り降りもこどもの乗せ降ろしも楽だし仮眠も取れるし友達乗せてお出かけも出来るので充実続きです。

ミニバンってなんかデカくてヤダ!というスポーツカー好きの旦那でしたが、乗ってみるともうこのタイプじゃなきゃ乗れないってくらい気に入っています。

車の買い替えって、車選びに悩んでお店まで見に行って店員さんとあれこれ決め合うのに時間が掛かってって…時間も気力も必要ですよね。でもちゃんと家計に見合った額で検討して決めればその後の生活がかなり変わります。それを実感しました。

 

また、ふるさと納税も始めました。

ふるさと納税って寄付したらご当地グルメが貰えるものとしか理解してなかったのですが、寄付をした後申請書を提出すれば、翌年の所得税や住民税が控除されるんですね。知りませんでした。これからは毎年寄付して行こうと思います。

 

他にも、こどもの習い事の料金も見直したり、福利厚生で予防接種や健康診断を受けたり旦那はジムを利用したりしました。

 

今年は見直せる事、見落としていた事が色々ありました。これからも色々アンテナを張って柔軟に対応していきたいと思います!

 

 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】参協味蕾豚満喫セット29年5月発送分
価格:10000円(税込、送料無料) (2016/12/8時点)


 

 

 

キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)

キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)

 

 

遅れてきた食欲の秋

自転車での通園が日に日に厳しくなって来ました。先日は雪が降りましたし、もう完全に冬ですよね。

タイトルがトレンド遅れなのですがこれには理由がありまして。

先日の記事でも書いたのですが、先月旧友の結婚式があってダイエットしていたのです。産後のママには見えない!的なよく見られたさもありましたが、細かった頃のドレスを無理矢理着たら披露宴始まってファスナーから破れたという友人の話を聞いたことがあったので、それが怖くて頑張りました。お菓子を控えたりお米を食べなかったり。

そんなこんなで3ヶ月くらい気をつけていたのですが、結果はというと−2キロくらいでした。もう誤差の範囲というか気持ち減ったくらいでした。ファスナーはなんとか破れませんでした。

 

結婚式も終わって、制限する必要が無くなると無性にチョコチップクッキーが食べたくなりクッキーモンスターと化した私。

コーヒーに合いますね。

f:id:nyankori:20161129091758j:image

 

 

また先日、朝ホットケーキを焼いていたら、起きて来た旦那がウインナーに付けてアメリカンドッグにしたいと言うので朝から揚げ物。

 

f:id:nyankori:20161129091749j:image

 

揚げたては美味しいんだなー本当に。

 

秋に食べたかった色々を今楽しんでいます。

その結婚式で集まった久しぶりの友達から、当時大好きだった作家さんの新巻の話も聞いて早速Amazonで購入。

読書の秋も遅れて来ました笑

 

普段の育児からちょっと自分に戻れるような、些細な楽しみを満喫中です。

 

 

2歳児とキャンプ

 

2歳児&旦那&私の3人でオートキャンプを始めたのは今年の6月。

6、7、9月と3回行ったのですがその時感じた2歳児とのキャンプあれこれを紹介したいと思います。

 

まず工夫したこと…

1、車の移動時間が2時間経ったら長めの休憩を取る。

  →サービスエリアでお散歩やスーパーで買い出しなどです。またお昼寝の時間などを上手く組み込むのが良いかと思います。

 

2、車での移動用にこどもの好きなDVDやCDを用意する。

 

3、遊び道具の用意

  →シャボン玉(別売りのボトルも)、ボール、折り紙、画用紙、水生ペン、小麦粉ねんどなど。

 

4、キャンプ場に遊び場や牧場が併設された場所を選ぶ。

  →夏だと水遊びが出来るようになっていたりするキャンプ場もあります。

 

5、炊事場、トイレ、お風呂など設備の整った場を選ぶ。

  →あまりサバイバルしていないところの方が遊びやすいですし、何かあった時も安心です。管理棟に近いサイトを選びました。

 

6、虫の少ない場所を選ぶ。ハッカ水、蚊取り線香も用意。

  →森の中や川の近くより平坦で拓けた平地のサイトを選びました。

 

7、設営に時間のかからないテント・タープを用意。

  →一人はこどもの面倒を見ていなくてはなりませんから、大人一人で早く設営できる物にしました。

 

8、メニューも簡単なもの。野菜などは前日に切っておく。

  →早く手際よく効率よく作れるように準備していきました。

 

9、着替え・タオルは大量に。靴も予備を一足持っていく。

  →水遊びして着替え、朝露で濡れて着替え干しても乾かずということがあります。

 

10、暖かい時季を選ぶ。

 

 

そしてだいたいの大まかな時間の流れとしては、

 

8時:出発

10時:休憩&買い出し(早めのお昼)

11時~12時:チェックイン

13時~14時:テント&タープ設営&寝袋準備=外遊びタイム(お昼取れなかったときはここで遅めのお昼)

15時:乾杯&夕飯作り

16時:バーベキュー開始

17時~18時:お風呂

19時:焚火

20時:消灯

6時:起床

7時:朝食

8時:撤退準備=外遊びタイム

10時:チェックアウト

 

といった感じです。

キャンプって日常から離れてのんびりと…というイメージがありましたが、むしろあっという間でした。いつもとは違った時間の流れにいるようなそんな感じがします。

 

それで心配だった夜泣きなんですが、最初のキャンプで、夜暗くなってから私がトイレに行こうと思ってテントから離れた時泣いてしまったことがありました。その時はキャンプ場にうちの家族しかいなかったのでご近所迷惑を免れたのですが、夜は寝付くまでトイレ行かないとか、離れない方が良いのかなぁと気を付けるようにしました。

一緒に寝付くようにすれば、昼間の外遊びの疲れで泣くことなくこてんと寝てくれました。

 

焚火に関しては火を間近にするとやっぱり恐怖を感じるのか近寄りませんでした。

(でも近づかないかは常に気を配るようにしていました)

 

こんなこと出来るようになってたんだ!とか、これを理解できるんだ!とキャンプに行くたびにたくましく成長したな~と感じます。

 

来年のシーズンに向けてまたキャンプ道具を準備していきたいと思います!

 

 

 

nyankori.hatenablog.com

 

 

nyankori.hatenablog.com

 

 

nyankori.hatenablog.com

 

 

 

 

2歳5ヶ月にペダルなし子供用自転車を買った話

 

購入を考えたきっかけは、娘が2歳5ヶ月になった頃ショッピングモールをぶらぶら歩いていたらストライダーの試乗コーナーで興味津々に遊んでいたからです。

 じゃぁこれください!とストライダーをどーんと購入したかったですがちょっと高い…。コストコで3、4千円くらいで売っているものも見かけたので3千円~2万円くらいの幅で似たような商品がたくさんあるみたいですね。

 

来月のクリスマスプレゼントまで待とうか悩んだのですが、冬に入る前にたくさん外遊びできるかな?と思って楽天でレビューの良かったランニングバイク Graphis Babyを買いました。こちらは7千円くらい。ブレーキがついています。

カラーバリエーションも豊富だったので、購入前に娘にどれがいいか指差して選んでもらいました。

 

そして届いたのがこちら!

 

f:id:nyankori:20161109165354j:image

 

入っていたのは、

f:id:nyankori:20161109165510j:image

 

f:id:nyankori:20161109165336j:image

 

こんな感じでばらばらです。我が娘は白にオレンジを選びました。最初は赤を選んだのですが在庫切れで。購入希望の方は在庫状況を先にチェックした方がいいかもしれません。 

組み立ては旦那がやってくれました。

  

f:id:nyankori:20161109165534j:image

 

f:id:nyankori:20161109165623j:image

 立てて置けるようにスタンドが付いています。

 

 完成するのを楽しみに待っていた娘。またがってわくわくしていました。

 天気の良い日には遊ばせています。

家の前に置いていたら、ご近所の方々から「もう自転車乗れるの?!」などたくさん声をかけてもらいました。なんせ目立つこのカラー。

 

まだ距離を走ることは出来ませんが少しずつ成長を見守っていきたいと思います。

 

 

 

 


 

あなたがわたしにくれたもの

 

最近私が誕生日だったのですが、旦那がお花を買って来てくれました。

f:id:nyankori:20161115092709j:image

 

旦那との付き合いは2008年頃からなのでもう8年目とかになります。

毎年何かしらのものをプレゼントして下さるのですが、今年は私からお金をお願いしました。本当はプレゼントなんかいらないよーと謙遜するべきですよね。肩たたき券とかも考えたのですが、図々しくもお願いした私です。

 

そしたらお花とお手紙も添えてくれて、普段手紙を書くタイプの人じゃないので感動しちゃいました。

 

そして作ってくれた料理が3品。

 

f:id:nyankori:20161114221836j:image

豚コマの生姜焼き

f:id:nyankori:20161114221901j:image

鶏皮のおかかポン酢

f:id:nyankori:20161114221914j:image

ローストビーフ

 

 

普段旦那は仕事の帰りが遅いので、私は寝かしつけで寝落ちしちゃうしすれ違いがちの日々で。話せて朝起きてからの数十分とかだったんですよね。

こういう生活からちょっと違う時間を作ってくれた旦那にも、誕生日という特別な日にも感謝です。

何歳になっても誕生日って特別ですね。

娘の誕生日は本人にとっても、親の私にとっても特別です。大切にしたいです。

 

ジェルネイル風ネイルに初挑戦

 

先日友人の結婚式に呼ばれまして、今の仕事が派手なネイルなどNGなので控えめなネイルをやってもらうか華やかなネイルを自力で頑張ってみるかという二択になり、後者の方が料金も抑えられるのでこの度挑戦してみました。

 そもそもネイルをあまりする方でなく、爪も長いのが苦手ですぐバチバチ切ってしまうんであまりの雑さに毎月ネイルサロンに行く後輩からドン引かれたことがあります。

 

 そういえば短い爪にシンプルな黒いネイルというのはティーンの頃にやったりしてましたが自分でやるのはそれ以来で、結婚式に呼ばれたりした時にはジェルネイルをやってもらっていました。それも人生で3回くらいしかないです。でもあのツヤっとした仕上がりは最初見た時感動しました。その感じを出せるというトップコートががあるということで、今回使用したのは以下のネイル達になります。

 

f:id:nyankori:20161114221641j:image

上のケースに入っているのはすぐ乾くと評判の良かったDiorなんですが中古で購入しました。最初はこの3本セットでなんとかなるかと思ったんですが、薄いピンクが本当に薄いピンクだったのでPaのA177というグレーをチョイスしてみました。その左隣のDucatoというのがそのトップコートで、華やかさを足すためにゴールドのラメを買いました。これはトップコートにつまようじで混ぜて着けました。

あと写真に映っていないですがストーンのシールも買いました。シールになっているとデザインがバランス良く仕上がっているので簡単かなーと思って。100均も見たんですけどそこそこありますよね。

 

最近LINEのタイムラインとかにネイル動画が出てきたり、くるりんぱ応用編のヘアメイク動画があったり、なんか自分でできそうな気持にさせられていたんですね…でも本当に普段しないので、右手はどうやるんだろうとすごく不安でした。

 

DiorのベースコートPaネイル、ラメ、シール、トップコートという順(あっているかわからないです)でなんとか完成したのがこちら!

 

f:id:nyankori:20161114221733j:image

ジェルネイル逆フレンチ風 です。マスキングテープを貼ってやりました。凸凹してるとこがかなりあります…。

右手もこんな感じになっています。(でもこれより凸凹なので写しませんでした!)

 

位置を考えたり予想外の位置で上手くいったり、自分で爪をデコレーションする楽しみが初めてわかりました。

仕事が始まるのですぐ落とさざるをえなかったのですが、ごてごて乗せた割にリムーバーで簡単に落ちました。

 またやってみようと思います。

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

デュカート ジェルトップコートII(7mL)【デュカート】
価格:972円(税込、送料別) (2016/11/14時点)


 

最近作ったもの

毎朝の自転車が厳しい季節になってきましたね。走りやすい時期は一瞬ですね。まだ昼間は暖かいですが、この先どうなっていくのでしょうか。

最近作ったもの達を載せます。

 

あんかけ焼きそば

f:id:nyankori:20161108091515j:image

これは旦那が作りました。

 

シフォンケーキ

f:id:nyankori:20161108091703j:image

先日ネットスーパーで買い物した時、卵が安かったので一緒に購入したんですが持ってきてもらった時には8個割れていまして。卵使いまくるレシピを調べてシフォンケーキに辿り着きました。

旦那と娘のお昼寝中に、卵五個を自力で泡立ててなんとか完成しました!

 

f:id:nyankori:20161108092022j:image

三時のおやつに家族で食べました。

 

シフォンケーキって材料が手軽ですね。

今回型を100均で用意してきたんですが、一枚しか入ってないため一回100円て!

 

シフォンケーキ型を買おうかなーと思います。

 

 

 

最近作ったもの

最近すっかり寒くなってきたので秋を飛ばして冬のイベントが気になっています。スタバのカップも変わるんですかねー!先日クリスマスツリーを買ってしまいました。我が家初。

 

では最近作ってみたレシピを紹介したいと思います。

 

 

f:id:nyankori:20161031170038j:image

これはクックパッドにあった鶏皮のレシピです。いつも皮は焼いていたのですがめっちゃ美味しかったです。茹でたお湯はネギと生姜のスープにしました。 

 

 

また旦那がたこ焼きを作ってくれた日の翌日、材料が若干残っていたので卵焼き風のたこ焼きを作りました。

こちらもクックパッドのレシピです。

焼いているところはこんな感じです。

f:id:nyankori:20161031171418j:image

 

私がたこ焼き作ると材料を使い切っちゃいたくなって無理やり入れちゃうんで、この分量に妥協せず余らせた旦那凄い。

 

 そして完成したのがこちら

f:id:nyankori:20161031171515j:image

 

どれみ風にしてみました。

たこ焼き器で作るより手軽でした!

 

 

これからの楽しみに向けて健康管理をしっかり頑張りたいです!

 

キャンプ初心者が買ったものその③

前回に引き続き、その他もろもろ編です。

画像は楽天の商品ページにリンクされています。

 

1、コールマン ランタン

 

 

ガスタイプのもので、これはコールマンのアウトレットショップまで行って買ってきました。とっても明るいので一つあると便利だと思います。

デザインも可愛いので、買ってからはインテリアとして部屋に飾っていました。

ランタンはこの他にLEDライトのものなど2つそろえてコールマンはキッチンに、もう一つはタープ用、もう一つはトイレに行く時やテント用として用意しました。

 

2、コールマン テーブル 小

 

 

これは小さいですが簡単に広げられて軽くて持ち運びも便利なので、キャンプじゃなくてもお祭りや運動会などのシーンでもあると便利だと思います。デザインも可愛いです。

 

3、キャプテンスタッグ テーブル M

 

お手頃価格でシンプルなデザインと使いやすそうなMサイズのテーブル。

足を伸ばさないで(組み立てないで)使っています。デザインに物足りなさがありますが充分活躍してくれました。

 

4、キャプテンスタッグ イス

 

 これもキャプテンスタッグがお買い得なので購入しました。

ぐった~りとくつろげるかと言ったら、他のメーカーから出ているものの方がいいと思いますが充分役に立ちます。ちびっこと遊ぶのでゆ~っくりくつろぐ時間がないというのがありますね笑

 

 

また小さいタイプの物も用意しました。

これは地面が斜めになっていると転がってしまうのでオススメできるかと言ったらどうかと思うところなんですが、こどもが座ったり大人も座れます。

雨が降ってしまうとびしょ濡れになってしまうのでイスがあった方がいいと思います。 夜はこれに紙を敷いて靴を上げておきました。 靴置く用のすのこ欲しいです。

 

5、コールマン アウトドアワゴン

 

 

これって赤色しかなくて被りやすいし、他のメーカーからも似たようなの出てるしーと色々悩んだのですが、買おうと思った日に20%OFFになっていたので購入してしまいました。でもマジで便利です。2歳児なら乗せて運べるので楽々荷物移動ができます。

キャンプだけでなく、駐車場から離れている公園に行く時なども使っていました。

でもこちらピンクバージョンとナチュラルビューティーベーシックとかとコラボしてるバージョンも見かけました。値段は変わってしまうのですが。

 

 

6、 キャプテンスタッグ タイヤ付きクーラーボックス

 

 

2ℓのペットボトルの水を凍らせたものと保冷剤も入れて、残りのスペースに3人分の食料がなんとか入りきる感じです。大勢のキャンプだと絶対足りないですね。ガラガラ引いて運べて、飲み物が置けたりするので便利でした。 

 

 

 

まただーっと紹介させていただきましたがまだ何かあったような…。

また思い出したらその④を書きたいと思います。