小春日和

8歳と1歳育児中の2児ママの日常

5~6ヶ月の頃

 

産後の抜け毛は全然無いなーと思っていたけれどこの時期に一気に抜けました。
髪を洗って指にごっそり絡み付いて、ドライヤーで乾かしても指や指輪に絡みまくってどこまで抜けるのってくらい抜け続けてたぶん4ヶ月間くらいずっと抜け続けていたと思います。
一斉に抜けて一斉に生え出してくるから薄くなった前髪あたりから短い髪の毛がほわほわ飛び出してどうしようもなく散らかりました。
体重はこの頃妊娠前に戻ってきたかなぁというくらいでした。

 

そしてリビングのカーペットをクリーニングに出して片付け、楽天ジョイントマットを買い敷き詰めました。

寝返りが始まって、お座りから立ち上がるまでの転倒や音(マンションなので下の階の方に少しでも迷惑をかけないよう)対策だったのですが、

こどもの移動範囲とオモチャがどんどん増えるのでマットも追加して買うことになり、送料がもったいなかったなーと思いました。

沢山買うと家に持ち込むまでが大変なのでそういう意味では配達されたほうが助かるんですが、マットによって形や厚みが違ったりするんで気軽に買い足せずもどかしいです…。最初に敷いたときの部屋の形に合わせてカッターで切ってしまったのもあるので、今リビングは模様もバラバラでちぐはぐの変な感じになっちゃってます。

 

あと離乳食を開始してみたのですが2週間くらいでうまくいかなくなりました。
最初は赤ちゃん用のスプーンで10倍粥の裏ごししたものを1杯からっていう離乳食のマニュアル的な本を参考に

次の日も1杯、次の日は2杯というように徐々に増やして今度はにんじんの裏ごししたものを1杯、とかやっていったんです。マニュアル通りに。

徐々に増やしてうまくいってるなーと思った頃、
突然泣き出したり嫌がったりするようになりました。
野菜は嫌いなのかな?なんて思っていたけれど今考えてみれば急におっぱいじゃないのを口に突っ込まれて、
少しなら「ふーん」って流せたけど日に日にどんどん入れてきたら「は?急にどうした!?おっぱいは??」ってなったんじゃないかと。

それ以降毎日試してはみるものの嫌がるので一旦母乳のみを継続してみることに。
一週間あけてまた開始してみて駄目だったらまた母乳にして、、の繰り返しをしていました。

 

また続きは月齢ごとに書きますが、
離乳食の進み具合ってみんなバラバラでひとりひとり違うんだなーと話を聞いて思います。

うちみたいに同じように進まない子でもこれは好きっっていうものから進みだしたり、
逆にすべて嫌がってしまう子もいたり、
母乳を飲むのが嫌々だった子が離乳食開始でパクパク食べだしたり、
平均的に順調に進んでいる子もいればアレルギーがある子もいて、
あげ方、食べ方、時間や生活リズムもきっとお母さんみんなが工夫して頑張っているんですよね。

 

開始したばかりの裏ごししておく作業はフリージングにしていたのですが手間がかかりました。

いろんなメーカーからすり鉢や裏ごし器も出ていますが私はお菓子とか作る時用の18センチくらいのサイズの裏ごし器を使いました。(1/4合のお米を一人前用の土鍋で炊いて、その量を一気に裏ごして蓋付きの製氷皿(100均)に入れてフリージングしていたので)にんじんやかぼちゃの裏ごしもやりやすかったです。

数ヵ月後にはブレンダーも買ったのですが、ブイィイイイーンって音が大きいので何回かしか使わないうちにみじん切りですむようになってきて今は使ってないです。

たった数ヶ月のことなんですけど、毎日のことなのでプレッシャーというか、用意しても全然食べてくれなくて試行錯誤夜な夜な裏ごししてまた用意するという作業がつらいなーと感じる日もありました。だからこそ清清しく母乳のみに戻したりしたんですけれど。

 

今現在1歳を過ぎた娘は自分で食べようとするのですが
お皿を投げ飛ばしたりします。
でもみんなこんな風になるんだろうなーなんて思ってたので実家の母に話したら
「え、うちの子はみんなそんなことしなかったよ?」
と言うので「それってお皿を投げちゃだめってしつけたからじゃなくて?」って聞き返したんですけど
「いやいや、お皿なんて投げなかったよー。プラスチックじゃなかったから重たかったのかなーでも多分、めんどくさかったんじゃないかなー?」
って言われました。

 

めんどくさかったってどんな食事風景だったんだろと思わず思いました。