小春日和

8歳と1歳育児中の2児ママの日常

1歳3ヶ月まで進まなかった離乳食

 

離乳食のスタートは5ヶ月の頃からだったんですが母乳ばっかりで全然食べない子でした。

レシピ通りの味付けにしてもダメで、どうして進まないのか分からずとても悩みました。寝不足に続いて辛かったのがこのご飯です。

離乳食作りが疲れると話すとそんなに頑張らなくてもという話になるのですが、じゃぁ何も用意しなくていいの?毎日朝、昼、夜と何もしなくていいのかって言ったらそうはいかないじゃないですか。

こどもの味覚は急に変わるというので食べなかったものでも再度使ってなるべくあれこれやっていましたが、クックパットの人気メニューとかつくれぽで評価が高いのとかも全然ダメでした。

ベビーフードは味によって食べるのがあったので時々頼っていましたが、母にその味付けに慣れて親の作ったもの食べなくなるよとか言われて凹みました。

 

この毎日の頑張りを誰も見て無いから評価されないし、限られた時間の中で新しく挑戦したごはんを投げつけられて、その投げた先に髪の毛が落ちていてごはんが一瞬で残飯に、ゴミにされた瞬間はショック過ぎて泣きました。

 

それでついに地域の育児相談窓口まで電話をしました。そしたらもう大人が食べるのを分けちゃっていいんですよーベビーフードじゃなくて売っているお惣菜でいんですよーって言われたので、お総菜屋さんのお弁当を買って分けてみたんです。

食べました。白米むしり取って食べました。

量としてはそんなに食べたわけじゃなかったんですが、自分から食べようという姿勢があって感動したのを覚えています。

 また今まで向かい合わせに座ってマンツーマンというようなスタイルで食事していたんですが「それはこどもにとって息が詰まるからほっといていいんですよ」ってアドバイスをもらったので横に座って自分は自分のお弁当を食べることをメインにしてみました。これは私の気持ちが楽になりました。


こんな事をきっかけに1歳4ヶ月以降は好き嫌いはあるものの食べる量がぐんと増えました。 頻繁に泣いていた睡眠もいくらか纏まってきた気がします。

 

離乳食・幼児食のレシピ本はたくさん出ていますが「好き嫌いをなくす幼児食」を購入しました。あっさりしているメニューがたくさん載っています。野菜によって好き嫌いをしますがいくつか食べてくれました。

  

好き嫌いをなくす幼児食―心に栄養、頭に栄養

好き嫌いをなくす幼児食―心に栄養、頭に栄養

 

 

でもお砂糖を使ったレシピが結構あってそれっていいのかなぁ?と気になったので「親子の食育BOOK」も買いました。

 

乳幼児から高校生まで! 管理栄養士パパの 親子の食育BOOK (専門医ママの本・番外編)

乳幼児から高校生まで! 管理栄養士パパの 親子の食育BOOK (専門医ママの本・番外編)

 

 

これは参考になりました。今までひじきを使ったレシピも見たりしていたんですが、ひじきがこどもに不向きなことを初めて知りました。

 


 あまり食事が進まなかった時は辛かったですがそれも一時期のことなんですよね。今思えば5ヶ月の頃からなんであんなに必死になってたんだろうと思ってしまいます。


これからもご飯頑張ろうと思います。