小春日和

8歳と1歳育児中の2児ママの日常

2歳児とキャンプ

 

2歳児&旦那&私の3人でオートキャンプを始めたのは今年の6月。

6、7、9月と3回行ったのですがその時感じた2歳児とのキャンプあれこれを紹介したいと思います。

 

まず工夫したこと…

1、車の移動時間が2時間経ったら長めの休憩を取る。

  →サービスエリアでお散歩やスーパーで買い出しなどです。またお昼寝の時間などを上手く組み込むのが良いかと思います。

 

2、車での移動用にこどもの好きなDVDやCDを用意する。

 

3、遊び道具の用意

  →シャボン玉(別売りのボトルも)、ボール、折り紙、画用紙、水生ペン、小麦粉ねんどなど。

 

4、キャンプ場に遊び場や牧場が併設された場所を選ぶ。

  →夏だと水遊びが出来るようになっていたりするキャンプ場もあります。

 

5、炊事場、トイレ、お風呂など設備の整った場を選ぶ。

  →あまりサバイバルしていないところの方が遊びやすいですし、何かあった時も安心です。管理棟に近いサイトを選びました。

 

6、虫の少ない場所を選ぶ。ハッカ水、蚊取り線香も用意。

  →森の中や川の近くより平坦で拓けた平地のサイトを選びました。

 

7、設営に時間のかからないテント・タープを用意。

  →一人はこどもの面倒を見ていなくてはなりませんから、大人一人で早く設営できる物にしました。

 

8、メニューも簡単なもの。野菜などは前日に切っておく。

  →早く手際よく効率よく作れるように準備していきました。

 

9、着替え・タオルは大量に。靴も予備を一足持っていく。

  →水遊びして着替え、朝露で濡れて着替え干しても乾かずということがあります。

 

10、暖かい時季を選ぶ。

 

 

そしてだいたいの大まかな時間の流れとしては、

 

8時:出発

10時:休憩&買い出し(早めのお昼)

11時~12時:チェックイン

13時~14時:テント&タープ設営&寝袋準備=外遊びタイム(お昼取れなかったときはここで遅めのお昼)

15時:乾杯&夕飯作り

16時:バーベキュー開始

17時~18時:お風呂

19時:焚火

20時:消灯

6時:起床

7時:朝食

8時:撤退準備=外遊びタイム

10時:チェックアウト

 

といった感じです。

キャンプって日常から離れてのんびりと…というイメージがありましたが、むしろあっという間でした。いつもとは違った時間の流れにいるようなそんな感じがします。

 

それで心配だった夜泣きなんですが、最初のキャンプで、夜暗くなってから私がトイレに行こうと思ってテントから離れた時泣いてしまったことがありました。その時はキャンプ場にうちの家族しかいなかったのでご近所迷惑を免れたのですが、夜は寝付くまでトイレ行かないとか、離れない方が良いのかなぁと気を付けるようにしました。

一緒に寝付くようにすれば、昼間の外遊びの疲れで泣くことなくこてんと寝てくれました。

 

焚火に関しては火を間近にするとやっぱり恐怖を感じるのか近寄りませんでした。

(でも近づかないかは常に気を配るようにしていました)

 

こんなこと出来るようになってたんだ!とか、これを理解できるんだ!とキャンプに行くたびにたくましく成長したな~と感じます。

 

来年のシーズンに向けてまたキャンプ道具を準備していきたいと思います!

 

 

 

nyankori.hatenablog.com

 

 

nyankori.hatenablog.com

 

 

nyankori.hatenablog.com