小春日和

8歳と1歳育児中の2児ママの日常

イタリアン大好き

 

こないだ銀座にあるRIGOLETTOに行って来ました。

断乳に成功したのでお酒も飲んだのですが自家製サングリアがめっちゃ美味しかったです。ニンニク料理もやっぱり好きだなーと思い自宅でも挑戦してみました!
 
 
 
f:id:nyankori:20160426214053j:image
赤ワイン
シナモンパウダー
オレンジ味のハチミツ
イチゴ
ゴールドキウイ
ミオネラオレンジ
ピンクグレープフルーツ
を入れて挑戦!
初めてサングリアを作ってみました。
 
結構グレープの渋みとワインの渋みが出ちゃいました。
お店で飲んだのは甘かったからグラニュー糖とかなのかなぁ?
桃の缶詰とかシロップごと入れたりして美味しくなるみたいですね!また挑戦してみたいです。
 
 
 
そして旬のたけのこを使ったレシピがキリンのHPにあったので真似て作ってみました!
なかなか、なかなかです!
たけのこをご飯にしたり煮物にしちゃいがちだったんですけど、思い切って挑戦してよかったです。なんだかサングリアすぐ終わっちゃいそうです。
 
 
もう少ししたら梅の時季ですね。
今年は梅酒もやってみたいなーと思うこの頃です。
 

今の所最強のANNA SUI BBクリーム

化粧品について自分は疎い方で、雑誌を見てもよく分からないので、育児が始まる前は百貨店の1階をうろうろ試して使っていました。

よく使っていたのはテカリを抑えてくれそうなM・A・Cのプレッププライムの下地、カバー力のあるポール&ジョーのリキッド?クリームファンデーション、なんかお得なコスメデコルテのフェイスパウダー、カラーが独特で気に入ったヴィヴィアンウエストウッドのチークあたりをメインに、コンシーラーは薬局でも買えるKATEとか、眉毛は髪の色に合わせて適当に選んでいました。見事にメーカーがバラバラ、、。

 

 そして育児が始まってからは日焼け止めを下地にしてRMKパウダーファンデを使っていました。他にも試供品でもらったDiorやランコムのパウダーファンデを試したり。

パウダーファンデにしたのはリキッドを肌に馴染むように伸ばした後手を拭き取るという手間がかけられなくなってきたからなんです。

でもその時間すら無い!というか手早く済ませたい!ってなってきてどうしたらいいんだろう?って考えた時にBBクリームに至りました。

 

何年か前にBBクリームが韓国からやってきて日本でブームになった頃の印象しかなくて、今調べたらCCクリームなんてのも出ているそうでもう全然ついていけてないんですけど、化粧水、乳液、BBクリーム、だけで済むなら楽になるだろうとBBクリームのランキングを検索しました。

 

その時人気があったのはランコムドクターシーラボから出ているBBクリームだったので、実際ランコムに行って試してきました。

こちらは透明感があるし肌が明るくなるんですが、カバー力が無いというか産後のシミは消せてないので店員さんに話を伺ったら、こちらは化粧下地として使ってもらう感じになりますということで、すごく良かったけどこれじゃ高い化粧下地になっちゃうなーとあきらめました。

そしてシーラボのBBクリームは実際買って使ってみました。何というか、カバー力はあるんですが、肌がワントーン暗くなるような、少しドロッと落ちてしまうような感じがあってうーん、、と思いましたが楽ではあったので使ってました。

 

そんな時友達からANNA SUIのBBが崩れなさすぎて強いという話を聞いたので買ってみました。

これは肌が明るくなるし、カバー力もあるし、楽だし崩れないし最強でした!ANNA SUIの化粧品ってバラの香りがする独特の空間というか若い人向けのイメージがありましたが意外と実力ありだと思いました。

 

アットコスメでランキングを見たら上位に入ってますね!他のランキングサイトには上がってなかったりもしてますが。

25gと少量ながらも結構もちますしリピートしています。SPF30PA++とSPF50PA++++の2種類あってこれからのシーズンはSPF50の方が活躍してくれそうですね~

仕事を始めてバタバタな日々ですが、これはなかなかオススメです!

 

 


 


 

共働きLife

 

仕事が始まって仕事と家事と育児をこなしている日々です。

始める前は無理あるなーと思っていましたが、やらなきゃならないとなるとやるしかないので毎日やりきっています。

 

朝は毎日5時過ぎには起こされます。娘はそういう体内時計みたいです。

起きてからは娘に洋服を着せて朝ご飯の用意、旦那のお弁当の支度、保育園の荷物の準備、炊飯器の準備、お布団上げる、洗濯機回す、干すなどなどの家事をし、イヤイヤ期を誘導して出発します。

帰宅後は洗濯物取り込む、畳む、しまう、娘のお弁当箱や水筒などを洗って片付ける、夕飯作る、夕飯食べさせる、食器洗う、歯磨きしてお風呂入れてパジャマ着せて寝かしつける(だいたい寝落ちする)旦那帰宅後ご飯支度、お弁当準備、シンクの掃除、保育園の連絡ノートの記入、、などなどでトイレ掃除とか洗面台掃除とかシャンプーとかの詰め替えなどは週末にやる感じです。


旦那は「共働きになったらお風呂掃除にトイレ掃除やるぞー!」と言っていたんですが…。

家事・育児の分担ってどうやって決めたらいいんですかね…お願いしてたらきりないし、お互いが自分のがやってる!自分のが大変!と言っていては解決しないし。

余裕が無くなるとに苛々してしまってトゲのある発言が出てしまう私…もっとおおらかな性格になりたいです。

でも彼は仕事帰りにスーパーに寄って買い物したり、自分の食べたお弁当箱や夕飯の食器を洗ったり、ゴミ捨てやお風呂を流しといてくれています。他にも週末はいつも車を出してくれて、大荷物も運んでくれたり娘の面倒もよくみています。付き合った頃から私にしてくれた事は無数にあって、苛々した時はそんな事を思い出したりしています。


旦那は共働きだった新婚時からとても寛容なタイプだったので、洗濯物取り込んだまま放置でもシンクに食器がたくさんでも「大変ならやんなくていーよー」と言ってくれました。でも彼もやる訳じゃないので、家の中が汚くなってるのもしんどいからやるし結局私がやんなきゃじゃん!私ばっかり!とキレる私。

今も同じ気持ちになりますが当時と違って無駄な喧嘩だと分かるし、喧嘩する体力も育児に持ってかれています。あっこれは喧嘩しなくなっていい事だったんですね。今書いて気づきました。


旦那の年収は2億になる!と期待して精進しようと思います。

 

専業主婦から仕事するまでの気持ち

 

妊娠が分かった初期に切迫流産と診断が出て、つわりが酷かったというのもあって前職は退社し専業主婦になりました。

専業主婦になってこどもとの生活はバタバタしたりのんびりしたり、しんどかったり嬉しかったりしましたが、全体的に孤独さがありました。元々嫁いできた時から孤独さはあったんですが。

なんだかもうちょっと人と関わりたいなぁ、、とか二人目を考えるならお金必要だなぁ、、仕事をしたいなぁ、、と思ったので旦那に相談しました。

 

すると反対されました。「どうせまたストレスで八つ当たりするんじゃないの?幼稚園は?家事できんの?」などなど。ガツガツ言うので相談するんじゃなかったーーと思いました。

働いていて地元の友達と飲みに行ったりジムに行ったり、人と関わったり自分の時間を作っているそなたには育児家事24時間体制で家に縛られてる専業主婦の気持ちがわかるまいや!と思ったんですけど、仕事を頑張って一馬力で家を支えてくれて休みの日は家族サービスしてくれている彼から何も奪えまい、、と感謝が大きいのでいつか分かってくれないかなーと黙っていました。

しかし後日なんと旦那が求人を見つけてきてくれたんです。しかも前職の仕事内容に近いのを。保育園と幼稚園の違いについて調べていたり、頑張ってみたらと後押ししてくれました。

どうして?と聞いたら「働きたいって言われて、これは今そうするのがいいって事なのかなーと思って。家と仕事で偏りすぎずバランスが取れたらいいし、娘にも集団生活で勉強できることがあると思うし」と、何故か意思疎通したーーーー!

そんなこんなで怒涛の保育園見学をしました。そして良さそうな求人を見つけていざ面接!初めて一時保育を利用しました。

意気揚々、とまではいきませんが、久々の社会復帰、緊張と期待を胸にドアをノックしましたが、、ぺしゃんこになりました。

面接官の年配の女性の方に、「こどもが風邪を引いたとき、頼れる家族はいる?もうすぐ2歳ならばんばん風邪引くわよ~病児保育をやっていないならどうするの?2人目は考えてる?何年後?どれくらい?」などなど他にも色々つつかれました。

仕事内容は前職の経験が生かせそうで興味あったのですが、私は果たして仕事と家事と育児がちゃんと出来るのだろうか?甘かったのではないか?と改めて考えさせられました。

 娘を迎えに行くと椅子に座ってみんなとクッキーを食べている姿が!わーなんだ大丈夫だったんだーと思うのもつかの間、私を見つけて大泣きしました。聞けば預けていた2時間ちょっと、ほとんどの時間泣いて過ごしていたのだとか。

抱きしめて帰って抱っこしたまま歌を歌っていたら、声を出すことなく静かに泣いていた娘。泣き声無しで泣くなんてもうびっくりで、すごいストレスを与えたのではないかと胸を締め付けられました。ぼーっとしていて様子が変で、まさかと思ったら案の定その後熱を出し、さらに不機嫌病と呼ばれる突発性湿疹になりました。

 

もうそれはそれは不機嫌で、ろくに家事も出来ない状態でした。仕事をしていたらこんな時どうするんだろう?前々から勤めていた職場に復帰するわけでは無いし、急に休む事になったり連日出勤できないというのは迷惑なんだろうなぁ、、、と益々考えた結果、やっぱり仕事しない方がいいのではと思い至りました。今度は幼稚園のプレスクールの申し込みを考えたり。

 

そんなこんなで数ヶ月過ごしていたら、今度は旦那がやっぱり働いて欲しいと言い始めました。職場の人、みんな共働きなんだとか。

自分たちももっと頑張って仕事、家事、育児していこう!という話でした。

そしたら丁度、勤務時間などに色々理解のある求人が出ていて電話したらとんとん拍子に決まってしまいました。

 

 

こんな感じで今に至ります。

私は来年にはどうなっていたいんだろう?3年後には?5年後には?10年後には?と毎晩寝かしつけの時、真っ暗な部屋の中で考えています。考えが纏まらないまま寝てしまうのですが。

これから先の目標は何?といつも考えてしまうんですが、結婚!→妊娠!→出産!→育児!ときてどうなっていくのだろうか…でもちゃんと目標を決めて努力して念じたら叶う気がするんですよね。毎日てくてく積み重ねて頑張りたいです。

 

突然の断乳

 

先日、猛威を振るっていたインフルエンザにかかったので高熱で娘の世話も家事も出来ずに寝込みました。

授乳できるというタミフルの処方でしたが、移さないように隔離状態だったのでついでに断乳しようと旦那が提案してくれて突然決まりました。2歳直前での断乳決行でした。
 
歯医者さんに行った時に「母乳だと虫歯になりやすいからもう断乳をした方がいいでしょう」と勧められてはいたのですが、まぁいつかは卒乳するだろうし~と気長に思っていたので、今回の断乳は事前に予定を立てて言い聞かせる事なく始まってしまいました。
 
娘の面倒は旦那がたくさんみてくれていたんですが、娘も私に只ならぬ事情が出来て今は離れてるんだろな…と何か察したようで、私が時々現れても遠くから私をじーっと見たりするだけで我慢していました。
寝かしつけの時はギャー!と泣いている声が聞こえてきましたが、30分もかからずに寝かしつけていました。
 
そして熱も下がった3日目の頃、マスクをして娘の前に登場したら早速「ぱいぱい!」と言われてしまいました。
少し久しぶりなだけに躊躇いがちに、でも嬉しそうに「だっこ!ぱいぱい!ぱいぱい!」という娘の姿に猛烈に授乳したくなってしまった私…
 
娘が生まれてきてから凡そ700日くらい、自分が毎日欠かさず授乳してきていた事に気付いて自分頑張ったね!という気持ちが生まれ、また、その時間分ぴったり娘にくっついていた訳でこんなに離れて過ごしたのは初めてだったので、私にとっても大切なスキンシップの時間だったんだという寂寥感でいっぱいになり泣きました。少し情緒不安定になってました。
 
「ぱいぱいー!」と泣く娘、それを見て「授乳したいよー駄目なのかなぁ???」と泣く私、そして何故か水漏れして壊れる蛇口、水漏れを懸命に直す旦那「ちょっと今!水漏れてんの!いい加減にして!」
 
そうして怒った旦那が幼児用のせんべいを泣きじゃくる娘にサッと手渡したところ、「せんべい!!」と喜んでパッと受け取って食べ始めたのです。

せんべい>>>>ぱいぱい
あれ?え?うそ…さぼーん。と混乱しました。
 
「もっと上手くやってよ…(面倒見ててよ)」と溜め息つく旦那。娘と私と蛇口の面倒を見て疲れていました。
そんなこんなでぱいぱいと言いながらご飯をもりもり食べだしました。
 

その後、病み上がりに直ぐ保育所の見学に行ったんですが、そこは面接の時に一時保育で使っていたので(その時は物凄い大泣きして過ごしたそうで)着いて早々に泣きまくる娘。「ぱいぱいするー!ぱいぱいーー」と泣いていました。
 
予告なしの突然の断乳だったし、保育所に預けた時の不安やストレスが今出てるのだろうし、これから預けるにも時期が重なってしまって精神面に良くないのでは??と今回の断乳は良いことだったのか?と悩んだ私は、帰り道「ぱいぱい、ぱいぱい」とすがる娘に一度授乳しました。
 
でもそれも良かったのだろうか…と気になってネットで調べると、断乳からの再開は次の断乳が大変になる、とかダメって言っておいてあげると泣けばもらえると考えてしまう、とか親のブレた姿勢がこどもを不安定にさせる、などなどたくさんの意見があってまた半泣き状態の私。即、育児支援センターの保健師さんに相談しました。

状況を説明したら、「今回頑張ったからくれたんだって分かって飲んだと思いますよ。大丈夫ですよ。もうバイバイしたよね、と話しかけながら別のスキンシップをたくさんとってくださいね。」とアドバイスしてくださいました。
 
娘の様子を見るとなんだか本当にそう受け取っていた最後の授乳だったような感じで、以降はこのアドバイス通りスムーズに乗り越えました。
 
夜は添え乳1時間じゃないと寝ず、3回以上は泣いて起きるからその都度授乳していたのですが、コテっと朝まで寝るようになりました。(最初の一週間程は夜中に一度起きてお水を飲んだりして寝ましたが)
そしてご飯も偏食が減りばくばく食べ始めました。

2週間以上経った今でも悲しい時に「ぱいぱーい」と言ったりするんですが飲もうとはせず、水着無しでお風呂に入っても平気になってきました。

心配していた保育所も入るのに予定より日にちがかかったので、断乳が落ち着いた頃からのスタートになり助かりました。本当に何の計らいなのか…仕事が決まり、インフルエンザになり、断乳に至り、全てのタイミングが絶妙でした。

私の方は夜よく眠れるようになって身体的に楽になりました。これからはワンピースが着れそうで嬉しいです。
胸は最初ごりんごりんに張れて大変でしたが、もうぺしゃんこの胸に戻りました。

 

「ぱいぱい!」とせがんできた姿や飲んでるときの笑顔、「ぱいぱいおいちー」と言ってくれてた全部がとても愛おしい思い出です。

本当にかけがえのない大切な時間でした。

これからは授乳ではないたくさんのスキンシップを取りたいと思います。
 
 

インフルエンザになったとさ


働かなきゃならないという事で求人を探していたんですがある日電話した翌日に面接が決まりました。一時保育の予約もなんとか取れて。

でもこどもと二人っきりの昼間は履歴書の写真を撮りに行けないので、寝かしつけて履歴書書いて、旦那が帰って来てから撮りに行きました。

そして一時保育の準備して面接行って結果を待つ最中週末はワイワイ予定みっちりお出かけ、翌週また別の担当者から面接が入ってこども連れて夕方から面接行って外は寒くてあー喉痛い…と感じつつも習い事に連れて行ったらウイルス貰ってしまったようです。

最近バタバタして家事育児に追加面接で緊張疲れもあるなー寒いなーと感じていたら最終的に39.7度まで昇ってぶっ倒れました。

家事育児は誰かに頼らないと出来ないと震えました。幸い娘は軽い咳だけで元気なので、これがもし一緒にだったらと思うと…全国のインフルエンザのお母さん方、本当に大変だと思います。

旦那がとても協力してくれて、家事育児こなしつつ私にもおにぎりを作ってくれたり優しくてこれは育メン?って育児だけか、そしたら主夫メン?でもそれじゃ夫とメンの意味同じだわ、上手く言えないけれどとても助かりました。

隔離されてしまったので娘を見るのも時々、数分数秒のみ。仕事で忙しい旦那の娘を見たがる気持ちがわかりました。

お出かけも私がお留守番なので、バイバイーと玄関まで出て行くと、娘が私を見て泣き始めてしまい嬉し寂しい私。迷惑なんだけどと言わんばかりの態度で連れ出す旦那。

夜中に娘の寝顔を見てかわいーな起きないかな〜とか言って結局物音立てるから起こしちゃって、娘の目がしっかり冴え始めた頃には一人で寝るあの感じと同じだからチャラでしょ、と思いました。寝かしつけ大変なんだけど!と言っていたけど可愛いからその一瞬でも一緒に居たいんだよねーうん。
思っただけで伝わっていないのですが。
 

娘とは生まれてからというかお腹にいた時からこんなに離れた事は無かったので、それは未だかつてない程寂しかったです。泣きました。

でも旦那が家族のためにたくさん頑張ってくれて嬉しかったです。






共働きになるかもしれない

妊娠6ヶ月の頃から専業主婦をやってきたんですがこれから働くかもしれません。

最初はパートから始めて慣れたら正社員で頑張りたいなぁと思うんですが、家事・育児・仕事の両立が出来るか心配でしょうがありません。


決まった仕事には勿論誠心誠意尽くしたいと思っているのですが、そこで力尽きてしまうと家事と育児の体力まで回らないですし…。

休日にお出かけして帰って来た後に、夕飯作りに洗濯物取り込んで畳んでしまってお風呂掃除してこどもの食事の面倒見てお皿洗いして歯磨きさせて仕上げ磨きしてお布団敷いてこどもお風呂入れてパジャマ着せて寝かしつけ、まで一気にやんなきゃならないあの感じが連日。仕事のストレスもあると思うし、こどももストレスあるだろうし。


 旦那は今のところゴミ捨てを担当してくれていて、他の家事育児はフォローしてくれています。私が夕飯作ってたらこどもの面倒見てくれるみたいな。頼むと手伝ってくれるのでどんどん頼みまくっていたら先日やんわり断られたので頼む制度もなくなってきました。


彼はとても仕事に熱いタイプなので、こどもが生まれる前の共働きだった頃を思い出すと結構衝突していました。いつも私が泣いて終わるんですが。

私は旦那より朝早く出勤して帰ってきて夕飯作って、出来たころに帰ってくるんです。夕飯作るのもお皿洗いも仕事頑張ってきて疲れてるのにーって私がぴーぴー怒るとそんな強制してないんだから別にやんなくていいのに仕事頑張ってきた人に労いの言葉もかけられないの?って旦那の言い分とでばちーんばちーんなってました。お互い仕事が忙し過ぎて余裕無し。


だから仕事を背負って肩を組んで二人三脚すると私が転ぶ感じでした。

今みたいな一人が走ってる時に後ろから自転車で走ってサポートするスタンスなら上手くいく気がするんですけどね。

 

私が仕事をしてみようかなと最初に言い出したんですが、その時はまたやつ当たるんじゃないの?幼稚園の方がいいと思うと旦那は反対していました。でも徐々に考え直してくれて、むしろ働いてくれた方が良さそうだって話になってきたところです。


専業主婦っていう仕事はとても色々あって大変だと感じています。一家の主人もお金を稼いできてくれて背負っているものが多いし重たいし本当に大変だと思います。

そんな共働きだからお互いがお互いを思いやる余裕が無くなったらうまくいかない気がしています。


仕事関係なくてもお互いがお互いに感謝され、尊敬され、感謝し尊敬する仲になりたいものです。

 

とりあえず仕事を決めて家事・育児・仕事そして人間形成、頑張りたいと思います。

 

おもてなし

 
友達が遠くから遊びに来てくれました。
妊娠11ヶ月の頃に遊んだ以来の会だったので久しぶりの久しぶりで楽しかったです。
 
娘は旦那に見ててもらったり一緒に遊んだりしながら過ごしました。
やっとこうやって預けられるようになったので私も友達と遊んだりができるようになりました。少しずつ何かを取り戻している気がします。
 
用意したメニューは
・チキンのトマト煮込み
・しいたけの照り焼き
・バゲット
・サーモン&クリームチーズ
・トマト&モッツアレラ&バジルのカプレーゼ
・タマゴディップ
・明太マヨディップ
・ガーリックバター
・イチゴのタルト
 
です。軽い感じ。
皆が色々持ち寄ってくれたので華やかになりました。
 

f:id:nyankori:20160215200700j:image

 
ランチの後は皆でアイシングクッキーに挑戦しました。全員初心者だったので爆笑たり無言になったりしながら奮闘しました。
 
娘に作ったのがこちら
f:id:nyankori:20160215204812j:image
綺麗にラッピングしてもらいました。
 
あとクッキーのあまり生地で作ったジョジョの文字クッキーがこちら
 f:id:nyankori:20160215203741j:image
 
 
 
 
おもてなしをそんなにしたことが無くて、あっても両親ぐらいだったんですが
レシピ考えたり、買い出しリスト用意したり、仕込みの手順で悩んだり面白かったです。
 
 今度は娘も一緒に作れたらいいのになぁと思う母ですた。

1歳3ヶ月まで進まなかった離乳食

 

離乳食のスタートは5ヶ月の頃からだったんですが母乳ばっかりで全然食べない子でした。

レシピ通りの味付けにしてもダメで、どうして進まないのか分からずとても悩みました。寝不足に続いて辛かったのがこのご飯です。

離乳食作りが疲れると話すとそんなに頑張らなくてもという話になるのですが、じゃぁ何も用意しなくていいの?毎日朝、昼、夜と何もしなくていいのかって言ったらそうはいかないじゃないですか。

こどもの味覚は急に変わるというので食べなかったものでも再度使ってなるべくあれこれやっていましたが、クックパットの人気メニューとかつくれぽで評価が高いのとかも全然ダメでした。

ベビーフードは味によって食べるのがあったので時々頼っていましたが、母にその味付けに慣れて親の作ったもの食べなくなるよとか言われて凹みました。

 

この毎日の頑張りを誰も見て無いから評価されないし、限られた時間の中で新しく挑戦したごはんを投げつけられて、その投げた先に髪の毛が落ちていてごはんが一瞬で残飯に、ゴミにされた瞬間はショック過ぎて泣きました。

 

それでついに地域の育児相談窓口まで電話をしました。そしたらもう大人が食べるのを分けちゃっていいんですよーベビーフードじゃなくて売っているお惣菜でいんですよーって言われたので、お総菜屋さんのお弁当を買って分けてみたんです。

食べました。白米むしり取って食べました。

量としてはそんなに食べたわけじゃなかったんですが、自分から食べようという姿勢があって感動したのを覚えています。

 また今まで向かい合わせに座ってマンツーマンというようなスタイルで食事していたんですが「それはこどもにとって息が詰まるからほっといていいんですよ」ってアドバイスをもらったので横に座って自分は自分のお弁当を食べることをメインにしてみました。これは私の気持ちが楽になりました。


こんな事をきっかけに1歳4ヶ月以降は好き嫌いはあるものの食べる量がぐんと増えました。 頻繁に泣いていた睡眠もいくらか纏まってきた気がします。

 

離乳食・幼児食のレシピ本はたくさん出ていますが「好き嫌いをなくす幼児食」を購入しました。あっさりしているメニューがたくさん載っています。野菜によって好き嫌いをしますがいくつか食べてくれました。

  

好き嫌いをなくす幼児食―心に栄養、頭に栄養

好き嫌いをなくす幼児食―心に栄養、頭に栄養

 

 

でもお砂糖を使ったレシピが結構あってそれっていいのかなぁ?と気になったので「親子の食育BOOK」も買いました。

 

乳幼児から高校生まで! 管理栄養士パパの 親子の食育BOOK (専門医ママの本・番外編)

乳幼児から高校生まで! 管理栄養士パパの 親子の食育BOOK (専門医ママの本・番外編)

 

 

これは参考になりました。今までひじきを使ったレシピも見たりしていたんですが、ひじきがこどもに不向きなことを初めて知りました。

 


 あまり食事が進まなかった時は辛かったですがそれも一時期のことなんですよね。今思えば5ヶ月の頃からなんであんなに必死になってたんだろうと思ってしまいます。


これからもご飯頑張ろうと思います。

 

 

 

液体洗剤の詰め替え用ボトル


いつも詰め替え用のタイプで洗剤を買っているんで、商品名モロ出しにしたパッケージじゃなくてシンプルな容器を買って使い続けたいなぁと思い、

洗剤のボトルを楽天で探してみたんですがちょっと値段が高い…。そのボトルに貼るとオシャレが引き立つラベルシールもなんか高い。

 すっごい高いわけじゃないのですがなんか高い…。

いい方法がないかネットで検索してみると、セブンの液体洗剤のボトルが白いからラベル部分を擦れば似た感じになると知りやってみました!


 
f:id:nyankori:20160207222149j:image
これ!税込み278円の洗剤〔1kg〕。ステンレスたわしはホームセンターで99円。
 

擦ると簡単に白くなりました。両面5分くらいで真っ白に出来ました。 
こどもと旦那がお昼寝してる間にせっせとやりました。

 
f:id:nyankori:20160207222437j:image
 
少し擦りキズつきますが綺麗になったんですよー


これでドライ用のボトルも合わせて揃えようと思います。

 ちなみにセブンの漂白剤のボトルはラベルが綺麗に剥がれるので擦る必要はないですが、ボトルのデザインは変わってしまいます。
 








正しいスキンケア

産後の顔といったら悲惨なもので、

シミが増えるわニキビできるわ、洗顔やクレンジングに時間がかけられないわ、化粧したままお昼寝するわ…

個人の努力でなんとか頑張れたんだろうけれども細切れ睡眠で肌はボロボロ。やつれた顔は一層老けて見えました。

 こんなすっぴんの部屋着じゃ旦那も引くだろうなぁと思いつつも家事育児で気力を消耗してしまうので努力せず。

 

 前の日記で書いたりもしましたがこどもと一緒にお風呂に入って髪を洗うと乾かす暇がないので、一度寝かしつけてからもう一度お風呂に入って髪を洗わないといけなくて

そうすると2回顔が濡れるから化粧水と乳液を2回使うことになるんです。でもその2回ともまめにケアしてあげられないことが多いので乾燥してんなー、そのせいか油っぽいわーと混沌とした状態でした。

 鼻の毛穴はぼっつぼつに詰まっていて、角栓が目で見ても指で触ってもはっきり分かるしファンデ乗っけてもはっきり膨らんでいるし、それを何とかしたくて鼻を少し押してみる…ニュンベルクっと出てくる出てくる。でもそんな押し出したりとか毛穴パックするとかって良くないと聞いているし…どうしたらいいんだろうと悩みました。

 

とりあえず洗顔かなぁ?と毛穴の黒ずみやにきびケア向けの洗顔フォームをネットで探してみると「どろあわわ」が良さそうで買って試してみました。するとぼつぼつが小さくなって肌もいくらか透明度が増した気がしたので2回リピートしました。

でも、正直毛穴パックをした時の様な落ち具合は無く毛穴の角栓は詰まったまま詰まり続けていました。

 

洗顔方法を変えたら?回数も増やせばいいのかな?とネット検索しまくったのですが、水洗い洗顔が良いとか、水洗い洗顔が良いというのは間違いとか、もっともらしく書いてあるページばかり見つかるけれどどれも根拠の無い意見というか商品の宣伝や広告っぽくて混乱するばかりでした。

 こどもがまだいなくて働いていた頃は手っ取り早くエステに行ったりデパートのコスメエリアでアドバイスもらいながら物色したりしてたんですけどそんな時間とお金に余裕は無いから地道な肌ケア方法を見つけるしか無いのでした。

 

毛穴について検索をかけていたら、洗顔じゃなくてクレンジングを見直した方が良さそうってページも見つかって、さらに毛穴の角栓の成分は脂じゃなくてタンパク質だからクレンジングでは落とせないためピーリングなどで擦らないとダメと書いてあるページを発見しました。

成る程!洗顔とクレンジングじゃ落ちないわけだー!と納得出来たので、そこに載っていた吉木伸子さんの本を買いました。たくさん著書がありましたがこの「正しいスキンケア事典」にしました。

 

素肌美人になれる 正しいスキンケア事典 (基本の美容シリーズ)

素肌美人になれる 正しいスキンケア事典 (基本の美容シリーズ)

 

 

この本には肌の構造からケアの方法まで具体的にたくさん書いてありました。これこれ!知りたかった事これー!という感じでスッキリしました。

ネットで調べないで文献を探しなさいと学校で言われてきたけれどまさにそうですよね。ネットの情報は個人が適当に書けますもんね。

 

そんなこんなで毛穴のつまりには酵素洗顔やピーリングがいいそうです。でもどのメーカーのどのピーリングがいいのか分からず。

この本にはこんな成分が入ってるピーリングや化粧水がいいよって載っているんですが、具体的な商品名などは書いていないのでその成分が入っているものを調べ出すしかないのです。

今使っている化粧水にはその必要成分が無かったので再検討しようと思っています…。

 

それで早速ピーリングで検索してみると…これまたたくさんあって値段もピンキリなんですが、ロゼットから出ている「角質つるつるこするジェル」なるものがコスパで人気のようで、安いし試してみようと思ってトライしました!

 

 

一回使ったときは、これジェルが固まってボロボロして角質が落ちたように体感できるんだろうな…と疑いまくってなめていたんですが、2日開けた3日目にもう一度使ってみるとめっさつるつるになり肌が明るくなりました。

凹凸がなくなるっていうか10年前くらいのこんなケアなんて気にしていなかったあの当時の肌が戻った気がしました。やったー!やったよー!安いのにすごいよー!

これは顔だけでなく足裏などの角質や黒ずみが気になるところに使えるそうなので色々試していきたいと思います。

 

シミの量は変わらないですけどね…私のシミのタイプは本によると遺伝の影響が大きいみたいでこれが改善されるのは難しいみたいです。

 

でも洗顔料やクレンジング、化粧水や乳液も改めて見直してライン使いしてみようかと思います。

 

 

エルゴのバックルが壊れた!

 
エルゴの抱っこ紐の後ろでカチャっとやるあれが上手く出来なくて変だなぁと思ったら壊れてました。
 

f:id:nyankori:20151225104844j:image

 
これが折れたところなんですがしっかり嵌らなくなっちゃいました。
 
1年半以上、ほぼ毎日娘の体を支え続けてくれたエルゴですが、これだけ使って壊れなかったのがすごいような、壊れるなんて信じられないような、とりあえず危ないからなんとかしなきゃ!これからどうしよう?と焦りました。
 
壊れた時たまたまショッピングモールに居たのでそこに入っていたマジックミシンという仕立て直し屋さんに相談したところ、取り替え用のバックルを持ってきてくれたらそれで対応出来ますという話だったので、手芸コーナーでバックルを204円で購入しエルゴと一緒に持っていきました。「少し紐の長さが変わるけれど…」と親身に相談にのってくださって、付け替え代の2160円を支払い後日受け取る事になりました。
 
自分で付け替えは絶対出来ないもんなぁー良かった~と安心して帰ったんですが、 家に帰ってから  エルゴ  バックル  壊れた  と調べると同じような人がいました。
車のドアに挟んで壊してしまう場合もあるみたいですね。
 
保証期間内なら直してくれるところもあったり、期間内でもパーツによっては無理と言うところもあったり?で、調べていくと、同じ形のバックルが楽天で見つかりました!
 
さらにこれを取り寄せて自分で直した方のブログも見つかりました。
送料込みで800円ちょっとらしい。
さっき二千円ちかく払ってきたのにまじかー!
 
バックル代だけならエルゴのが高いけど、これを取り寄せれば付け替えるのは壊れた方(嵌め込む側)だけだし自分で出来そうかも…と考えてマジックミシンさんに直しのキャンセルの電話をしました。ほんとお騒がせしました。
 
204円で買ったバックルを自分で付け替えられたら一番安かったんですけどね。
 
 
 
そんなこんなで届いたので付け替えました。

まず壊れたパーツを取り外すため、紐の先の折り返し部分をほどいて…

 
 
f:id:nyankori:20151225114157j:image
 
 
と思ったけどめんどくさいんで切りました。
1秒でした。
 
 
f:id:nyankori:20151225114439j:image
 
左から壊れたバックル、新しい嵌め込まれる側のバックル、切ったパーツで
下は直して嵌めてみたところです。カチャッといきました。はい出来たー!わーい!
 
 
 
でも万が一取れたら嫌なのでやっぱり先は折り返して縫いました。
 
f:id:nyankori:20151225114831j:image
 
網目状の紐なので三つ折りくらいなら針もスッと通って割とすぐ出来ました。
 
 
クリスマスだったり年末年始だったりこれからバタバタお出かけが始まるという前に壊れたので、これから出かけるぞって時に壊れずに済んで良かった~と感謝であります。
 
まだしばらくお世話になると思うので
これからも、いつもありがとうと感謝して使いたいと思います。
 
 

 

 

 


 

 

 

2015年片付けたものとその行方

 

今年は一年通してずっと片付けをやっていました。

最初は部屋の模様替えの延長で、夏あたりからはこんまりさんの影響で。

さらにハワイ式風水も参考にしながら発展している我が家です。

 

片付けのまとめとして、片付けたものとその処分の仕方を書いていきます。

 

●以前使っていたガラケー

→携帯ショップへ

●使わなくなった家電

→景品でもらったドーナッツ焼き器など使用回数が少ないものはハードオフで買い取り

→電気ヒーター、古い型のミシンなどは粗大ごみへ

●使っていた家電

→オーディオスピーカーなど(これはテレビ台に埃がたまるので外しました)ハードオフで買い取り

●使わなくなったパソコン

→PCデポに持っていってデータを削除してもらい処分

 

●食器類

→セットになってるきれいなものはハードオフ

→使用感の強いものは捨てました

●調理器具・割り箸・ストローなど

→使っていないものは処分しました

 

●衣類・靴・鞄など

→ブランドものはブランディアへ(かなりいい金額をつけてもらえました)

→ブランディアで買い取ってもらえないブランドものはハードオフ&買い取り王子へ

→ノーブランドの古着はH&Mの衣類回収で500円券に交換

●雑誌・本・CD類

→漫画は全て処分しました。ブックオフと買い取り王子に出しましたが買い取り王子の方が査定額が高かったです。でも査定結果まで1か月程待たされました。

●ゲーム類

→ゲオで買い取ってもらいました。ゲーム系の買い取りはゲオが強いみたいです。

●棚類

→本や靴や食器が減ったので要らなくなった棚を粗大ごみに出しました

 

●結婚式でもらったぬいぐるみ・電報のオルゴールなど

ハードオフで買い取ってもらえました

●ぬいぐるみ・フィギュア・おもちゃ

→景品で当たったものやゲーセンで取ったものなどもハードオフで買い取ってもらえました

ジョイントマット

→過去の日記の追記になりますが結局ジョイントマットは全て処分しました。(食べこぼしの量も一応ビニールシート広げた枠内に収まってきたので)

 ●ベビーサークル

→テレビを囲っていたのですが外してハードオフで買い取ってもらいました

 

 

●手紙・アドレス帳・プリ帳・手帳・メッセージカード・写真・2年以上前の年賀状

→ちゃんと向き合ってから卒業させました。教育実習に行ったときの生徒さんからのメッセージなど当時とは違った感動がありました。高校の友人達の書いてくれたアドレス帳はみんな住んでるところもアドレスも変わっていて、そもそも人も変わっちゃってる人もいるけど、当時の自分と向き合えました。(全てを処分したわけではないですが)

●文房具

→使ってないもの、使えなくなったものは処分しました

●ブランド物を買ったときの袋・箱

→これが何気に多く場所を占めていたのですべて処分しました

●趣味で持っていた電子ドラム

ハードオフで買い取ってもらいました

 

●カーテン

→私の実家が欲しいと言っていたので譲りました

 ●洗濯機の下の防水パン

→サイズの大きい古いものだったので新しく取り換えました

●洗面化粧台

→鏡だけ残して粗大ごみへ。鏡のフレームを作り、IKEAの洗面台に変えました。

●和室の照明

→部屋の雰囲気を変えたので粗大ごみに出しファン付きの照明にしました

●ハンガーラック

→洋服を処分し仕舞うようにしたので一つ要らなくなり処分しました

●スリッパ

→こどもが触ったり遊んだりしてしまうので使わなくなり要らなくなったので処分しました

●タイヤ

→使っていなかったタイヤがベランダに鎮座していたので中古タイヤ販売店にて買い取ってもらいました

 

●使ってないクレジットカード・銀行口座のカード・通帳・旧姓のハンコ

→すべて使うものにまとめ解約しました。解約手続きは結構時間かかるのでこどもを連れていくと大変でした。

 ●以前勤めていた職場の明細書

→初めから取っておいていたのでかなりの量がありましたが処分しました

 ●書類

→捨てたものの説明書とか、何年も前に年金を払った領収書とか水光熱のハガキとか、妊婦になってから貰った書類とか…兎に角色々取っておくタイプの人間だったのでめちゃくちゃあったんですがいらないものを全て処分しました

●以前やっていたブログのアカウント

→片付けのうちに入るか分からないですが昔の日記という事で削除しました。一つパスワードを忘れてアドレスも違うので放置しちゃうのがあるんですが。

 

 

思い出せる限りこんな感じだったんですが相当の数のごみ袋が出ました。旦那も一緒に片付けていたので旦那の分もたくさん出ました。

今は収納スペースもきれいになって取り出しやすくなり快適です。

買い取りしてもらった金額も総額だと結構いっていて最後までものに感謝であります。きっと必要としてくれている人のもとに辿り着くのだと思います。

 

改めて一年がかりだったんだなぁとびっくりしてしまいますが、まだまだ頑張っていこうと思います。

 

 

 

 

 

ローストビーフ

離乳食を開始してからというもの、なかなか進まなかったので自分の力量に絶望して

カチャカチャ音を立てると起きちゃうから洗い物もするのが嫌になって
盛り付けるお皿を減らしたくなって盛り付けがどんどん雑になっていました。
 
料理自体は教室に通った事も無く独学なので下手なんですが、でも別に嫌いじゃなかったしなーなんでこんなに疲れるのかなーと最近改めて考えていました。
 
そしてニンニクとお酒に辿り着きました。
妊娠する以前の料理はだいたい熱したフライパンに油とスライスしたニンニクで香りを出すとか、ワインあけて飲みながらで入れながら作ったり。定番な和食も好きですが、お酒が進むイタリアン寄りのメニューをじっくり作るの楽しかったなーなんて思い出しました。
 
今はこどもが食べられる減塩和食メインに切り替わってニンニクは抜き、
作る時間も夕方のテレビ見させながらで3〜40分間にバタバタと全力疾走も凄まじく、
布巾片手にワタワタと食事してお酒も楽しめない日々。
 
なんかまたニンニクの香りを楽しみたいと思ってワイン飲めないけどローストビーフを作りました!今日!
 
f:id:nyankori:20151213224540j:image
 
 
旦那も喜んでくれたけどお肉は国産に拘らなくていいから!と言われてしまいました…。
国産高いですもんね。脂多いし。
久しぶりに大人メニューで楽しかったです。
うちの子が喜ぶレシピも見つけていきたいと思います。
 
 

無印のカレー

誕生日に無印のカレーをいただきました!

届いた箱を開けてわーたくさんのレトルトだーと思ったら全部カレーっていう。

17種類入っていました。


 f:id:nyankori:20151126201454j:image


無印のカレーは評判がいいので美味しいはずという事で送ってもらったんですがまじで美味しいです。

自宅にいながらまるでカフェにいったかのような気分を味わえる!!

育児漬けのママに喜ばれること間違いないでしょう!!


一人でささっとごはんするにも美味しくて、

今日夕飯作るの厳しかったわーって時も旦那と揃って楽しめて、

週末にお昼作るのも手間いらずでカフェ気分を味わえて、

 


ってカレーばっかり食ってるわ。

もしかしてだけど太るんじゃないの。

粋なプレゼントだったので何あげようかなーって悩んでる人がいたらオススメです!

もらって嬉しかったので!